来週火曜日晴れる屋
2011年2月19日に行く方で
恐血鬼×4(出来れば日本語以外の他言語)
ミラディンの十字軍×3(出来れば日本語以外の他言語)
をお持ちの方トレード又は売っていただけないでしょうか?お願い致します。
恐血鬼×4(出来れば日本語以外の他言語)
ミラディンの十字軍×3(出来れば日本語以外の他言語)
をお持ちの方トレード又は売っていただけないでしょうか?お願い致します。
最高のバレンタイン
2011年2月14日熱出てるのに仕事でて、仕事終わりかと思ったら次のシフトの奴来なくて変わりの人がくるまで11時半まで仕事させられて、糞寒い雪のなか歩いて帰る途中っていう(^ω^)
最近
2011年1月18日殆どMTGしてなかったわ。
とりあえずMBSで買うものリスト。
伝説トロール
レガシーでもかなり強いんじゃないかしら?2、3枚はあってもいいかなー。後は値段次第。
テゼレットさん
能力はかなり強いかな。ジェイスみたいに何でも入れられる訳ではないけど、能力自体はかなりだから多分3枚は買う。
緑の太陽
ヴァラクートを強化とかアホすぐるwww
5枚目の罠として突っ込むのは十分ありだと思うの。2〜3は買う予定。
今の所はこんな感じかな。後は剣に期待って所かしら。
とりあえずMBSで買うものリスト。
伝説トロール
レガシーでもかなり強いんじゃないかしら?2、3枚はあってもいいかなー。後は値段次第。
テゼレットさん
能力はかなり強いかな。ジェイスみたいに何でも入れられる訳ではないけど、能力自体はかなりだから多分3枚は買う。
緑の太陽
ヴァラクートを強化とかアホすぐるwww
5枚目の罠として突っ込むのは十分ありだと思うの。2〜3は買う予定。
今の所はこんな感じかな。後は剣に期待って所かしら。
世界選手権(日曜日)
2010年12月26日今更ですが行って来ました。
とりあえずタルモと十手ぶっぱしてしてきましたwww
遂に俺もレガシー民の仲間入りだぜ!
デュアルランドは徐々に集めて行こうと思います。
とりあえずタルモと十手ぶっぱしてしてきましたwww
遂に俺もレガシー民の仲間入りだぜ!
デュアルランドは徐々に集めて行こうと思います。
とりあえず
2010年12月10日最終日幕張行きます。向こうであったら宜しくお願いします。
因みに余ってましたら下記のカードを売ってくれるorトレードしてくれる方募集します。
定業×2
永遠溢れの杯×2
自然の要求×3
ガイアの復讐者×3見栄え損ない×3
墓所のタイタン×2
弱者の消耗×2
言語は問いませんので宜しくお願いします。
因みに余ってましたら下記のカードを売ってくれるorトレードしてくれる方募集します。
定業×2
永遠溢れの杯×2
自然の要求×3
ガイアの復讐者×3見栄え損ない×3
墓所のタイタン×2
弱者の消耗×2
言語は問いませんので宜しくお願いします。
【MTG】generalparameter【EDH】
2010年11月11日久々にMTGの話。仕事忙しすぎてほぼやる暇ないのでデッキ自体は何にも変わってないのだが、流行りに乗っかって書く事にしました。
general
『夢見るもの、インテット』
color
『URG』color
【ロック性能】:相手に妨害出来る干渉度合い→A
青によるコントロール奪取とカウンター、赤によるリセットと置物破壊、緑による置物破壊で場に結構干渉出来るのでこの評価にしました。
【速度】:ゲームを終わらせるまでの時間→C
序盤はカウンターとマナ加速をするのでゲームを終わらせるには時間がかかる為この評価。
【自由度】:構築の際、どれだけ自由が利くか→B
無限やる為には固定パーツが必要な為この評価。
【リカバリー】:盤面を崩された際の復旧しやすさ→B
ゲドンされてもマナ加速からリカバリーはある程度可能な為この評価。
【柔軟性】:場面ごとの対応力→A
青によるコントロール奪取やカウンター、緑による大型クリーチャーやマナ加速、赤によるリセットなど柔軟性はかなりあると感じた為この評価。
【安定性】:回す際の安定度合い→S
緑が有るためマナ加速からの安定感はかなりのもの。青によるカウンターやコントロール奪取も有るため序盤〜終盤まで満遍なく戦える。
【(非)依存度】:ジェネラルを失った際、勝ちにいける度合い→SSS
ジェネラル自体コンボには全く関係ないので失った所で痛くも痒くもない。コンボ自体は多種多様あるので問題なし。
【成長性】:今後デッキが変化(成長)していくか→S
デカブツやマナ加速が出れば更なる高速化も可能なのでまだまだ成長は可能な気がする。
【総評】→A+
ジェネラル自体の強さもそこそこで、内蔵コンボ数も多く、緑が有るため三色だが色事故しづらいのがいい。ただ緑の特性上ゲドン系に弱く通ってしまうとたちまちピンチとなる。ただマナ加速があるので、リカバリー自体はある程度可能である(但し相手がそれを許容してくれればだが)。
general
『夢見るもの、インテット』
color
『URG』color
【ロック性能】:相手に妨害出来る干渉度合い→A
青によるコントロール奪取とカウンター、赤によるリセットと置物破壊、緑による置物破壊で場に結構干渉出来るのでこの評価にしました。
【速度】:ゲームを終わらせるまでの時間→C
序盤はカウンターとマナ加速をするのでゲームを終わらせるには時間がかかる為この評価。
【自由度】:構築の際、どれだけ自由が利くか→B
無限やる為には固定パーツが必要な為この評価。
【リカバリー】:盤面を崩された際の復旧しやすさ→B
ゲドンされてもマナ加速からリカバリーはある程度可能な為この評価。
【柔軟性】:場面ごとの対応力→A
青によるコントロール奪取やカウンター、緑による大型クリーチャーやマナ加速、赤によるリセットなど柔軟性はかなりあると感じた為この評価。
【安定性】:回す際の安定度合い→S
緑が有るためマナ加速からの安定感はかなりのもの。青によるカウンターやコントロール奪取も有るため序盤〜終盤まで満遍なく戦える。
【(非)依存度】:ジェネラルを失った際、勝ちにいける度合い→SSS
ジェネラル自体コンボには全く関係ないので失った所で痛くも痒くもない。コンボ自体は多種多様あるので問題なし。
【成長性】:今後デッキが変化(成長)していくか→S
デカブツやマナ加速が出れば更なる高速化も可能なのでまだまだ成長は可能な気がする。
【総評】→A+
ジェネラル自体の強さもそこそこで、内蔵コンボ数も多く、緑が有るため三色だが色事故しづらいのがいい。ただ緑の特性上ゲドン系に弱く通ってしまうとたちまちピンチとなる。ただマナ加速があるので、リカバリー自体はある程度可能である(但し相手がそれを許容してくれればだが)。
そんなに仕事をして大丈夫か?
2010年11月5日大丈夫だ。問題ない。
神はまだ私に死ぬなと言っている。
そんなに仕事をして大丈夫か?
たまに休日を頼む。
てか真面目に休日欲しい………。過労死するお……(´・ω・`)
神はまだ私に死ぬなと言っている。
そんなに仕事をして大丈夫か?
たまに休日を頼む。
てか真面目に休日欲しい………。過労死するお……(´・ω・`)
なんであんな事にキレてたんだろ。
大学の試験落ちてカリカリしてたせいかも知れない。
完全に八つ当たりだったな。
アベちゃんすまん。
とりあえず頭冷やすのとこれからの事考える為一旦MTGから離れるわ。
借りた物は火曜日に纏めて返します。
大学の試験落ちてカリカリしてたせいかも知れない。
完全に八つ当たりだったな。
アベちゃんすまん。
とりあえず頭冷やすのとこれからの事考える為一旦MTGから離れるわ。
借りた物は火曜日に纏めて返します。